アンシエッタ・マラソン

ピラールの日本語学校ではまいとしこのじきに、マラソンをしています。
小さい男の子(7〜8才)と女の子は1キロ、大きい男の子は1,5キロはしります。
ことしは9月14日にはしりました。


いよいよスタート!

どきどきするよね

さぁがんばって

はしれ!
ピラールのまちをはしる!

きゅうなさかあり

くるまにきをつけて

もうすぐゴールだ

はしれ!
そしてついにゴ〜ル!
はしったあと、みんなにごほうびのアイスクリーム!
やった〜!!ありがとう先生!!

テクニコボニート先生の一言
はじまるまえはいやだったけど、はしったあとはきもちいいでしょ?
きょねんのじぶんにかてましたか?マラソンはじぶんとのしょうぶです。
「もうだめ。つかれたー」となった時、あるいたらじぶんにまけです。
それでも、さいごまであきらめないでがんばれた人、
その人はじぶんにかった人です。
それが、「根性」(こんじょう)。
どんなことにでも、とてもたいせつなものです。
みんな、根性がついたかな?


アンシエッタマラソン歴代タイム(1999〜2006)
ベスト10

男子約1500m
順位 名前 タイム
1 堀越 みちお 4.53 -2002
2 青木 たかし 5.06
3 中村 ともいち 5.18 -2005
4 中村 あきのり 5.35 -2005
5 堀井 よしのり 5.37
6 鐙野 ゆうご 5.43 -2005
7 堀越 じゅん 5.56 -2003
8 森本 あきを 5.57 -2005
9 溝渕 まさき 5.58 -2003
10 佐々木 あつし 6.04
女子 / 男子(〜8才)約1000m
順位 名前 タイム
1 川畑 あけみ 4.18 -2005
2 田中 さなえ 4.29 -2006
  森岡 さおり 4.29 -2006
4 角田 まゆみ 4.39 -2003
5 武安 ひかり 4.41 -2004
6 川畑 よしこ 4.42 -2006
7 鐙野 かおり 4.45 -2006
8 溝渕 あきえ 4.48 -2004
9 岡村 ちえみ 4.55 -2005
10 森岡ちえぞう 5.10 -1999


みんなもここに名まえがのるようにがんばろう!!

もどる